こんにちは!
猫好きブロガーのおさとです。😆
今日はペルー、クスコでのSIMカードの入手方法についてお話します。
▲クスコ空港。駐車場は結構広い。銅像も立っている。
SIMカードを買いにReal Plazaへ!
前回の続きです。
10時前まで空港で待機し、
タクシーに乗ってReal Plaza へ。
Real plaza Cusco
Alfredo Yepes Miranda 6, Cusco 08003 ペルー
https://goo.gl/maps/jXyegnsi31jdY3Yw6
ちなみに、車は日本車が多い!
昔のトヨタ車や三菱など日本車がたくさん走っていました!
経済って回っているんだなぁと実感。
しかし、昔の車だけあって排気ガスは環境に悪そうな感じがしました。
10分くらいでつきました。
ここからSIMカードを求めて歩き回りました。
今回はペルーで評判の良かったClaroを購入しました。
Motivatorという会社も悪くいみたいですが、調べている感じでは
Claroがベターかなという印象をうけました。
では、早速買いに行きます!
▲Claroへの行き方。
写真のようなモニュメントがある入り口から入って、
しばらくいって左に曲がったら、
そのまま真っ直ぐ奥まで行きます。
そうすると左手にSIMカード購入用の店舗が見えてきます。
ここで自分の期間や必要な容量に応じてSIMカード買います。
Real Plaza内にはチャージ専用の店舗と
SIMカード購入用の店舗の2つがあるので
気を付けてください。
ややこしい!
それと英語はあまり通じないので期待して行かないでくださいね。
SIMカードを購入!
こちらSIMカードの料金表になります。
▲Claro料金表。
SIMカード本体が5ソルで容量や期間に応じて値段が変わります、だったはず。😅
実は記憶が曖昧なのですが、私は1.5GBのものを買った気がします。
インターネットを使う他の方法と比べるとかなり安く、
600~800円程度だったとおもいます。
ポケットWi-Fiはそれだけで荷物になりますし、一日で1000円程度することを考えると
かなりお得かなと思います。
docomoやソフトバンクなどのキャリアで海外インターネットを使うことはできますが、
ポケットWi-Fiよりも高いので、めんどくさがらず、SIMカードを購入するのをおすすめします!
実は、自分にとっては今回が初めてのSIMカード使用でした。
昔はSIM解除が出来なかったのと理解不足からポケットWi-Fiを借りていましたが、
比べると料金が全く違うんです。
しっかり調べてお得に旅行に楽しんでください!
では、引き続き購入の手続きについてお話します。
まずは、店に入って右側のカウンターでどのタイプのSIMカードを購入するかを決めます。
その後、正面奥のCAJA(カハ)と呼ばれるカウンターで購入手続きをします。
現金はもちろん、クレジットカードでの支払いが可能です。
支払いが終わったら、再度最初のカウンターに戻りSIMカードを受け取ります。
後は自分でSIMカードを交換するだけ!
操作が分からなかったり、SIMカード挿入口が空けられない場合は店員さんに聞けば対応してくれます。
アンドロイドでアクセスポイントが分からないという場合も対応してくれます。
必ずSIMカードの交換前に、
自分のスマホがSIMロック解除されているか
電源が切れているか
今までのキャリアのSIMカードをどこにしまうか
などはあらかじめか確認しておきましょう。
SIMカード交換したけどうまくいかない場合は、
一度電源を切って再起動させるとうまくいくかもしれません。
SIMカード交換後の手続きとは?
交換後はSMS(ショートメッセージ)にClaroから連絡がとどきます。
▲実際のSMS。スペイン語なのでGoogle翻訳で訳すと少しは分かる。
そこにSIMカードの種類毎に割り振られた番号を打ちこむことで
購入した容量分を使うことが可能になります。
その番号を打たないとせっかくMBやGBを購入したのに、
自動的に20MB毎に0.1ソルで計算されてしますので注意が必要です。
もし、10ソル分購入した場合、
番号を打たないと、本来1GB使えるはずなのに、
200MBしか使えないという計算になります。
もったいない!
じゃあどの番号を打てば良いの?
それは料金表にかかれているこの番号です。
▲料金表と打ち込むべき番号。10Sなど。
しかし、最初の300MBはおまけでついてくるみたいなので、
ネットワーク使用量を確認しながら300MBを使い切ってから
番号を打ち込むと良いかもしれません。
一回SIMカードを買えばその後はチャージで容量を買うことができるのです便利ですよ!
オンラインでも出来るようですが、
何故か私は上手くいきまんでした…😇
出来ない人はClaroと名前のつくお店に行けば購入することが可能ですよ。
ちなみに、
自分の電話番号を知りたい場合は
779にnumeroと打つと分かります。
参考になるサイト・記事(クスコ・マチュピチュ関連)
▲Claroオンラインチャージページ
過去記事
南米に旅行する際にSIMカードを考えている!という人はぜひ参考にしてみてください!
では!