こんにちは。おさとです!
またまた久々の更新になりますね~。
今回はついに終盤のウユニ塩湖について書いていきます!
長かった旅もついに終わりか・・・思い出していても寂しいですね。
ぜひ最後まで見ていってください!
ウユニ村に到着!
20:00 にラパスを出発し深夜バスに揺られて4時半に到着しました。
深夜バスは以下のサイトから予約出来ますよ!
私たちはOmarバスを使っていきました。
夜行バスとしては、日本の深夜バスよりも快適だったかもしれません・・・!笑
実際、旅行者ばかりで現地の人がいないので安心感がありましたよ。
着いた時の景色は・・・想像とは全く異なる砂地で正直驚きました。笑
朝の景色は砂地のような見た目なので驚かないようにしてください。笑
店はほとんど空いていないので、その後はしばらく散策し、ツアーの予約をしに行きました。
念願のウユニ塩湖のツアーを予約!
ついに旅の最終目的、ウユニ塩湖のツアーを予約しに行きます。
私たちが行ったのは、日本人をはじめとしたアジア人に人気のHODAKA MOUNTAIN EXPEDITION です。
自分たちに他にも様々な日本人、中国人、韓国人などアジア人観光客が予約をしていました。
実際のツアーは?
ツアーの種類はこんな感じ!
終日コースから昼から日没まで、日没から夜のコースまでなど色々なプランがありました。
天気に大きく左右されるため、ウユニでは日程に余裕を持たせて到着しましたが、天気に恵まれたため、2つのツアーに参加しました!
①日没~夜(星など)と➁昼のコースに参加しました!
それぞれ全く違う楽しみ方ができたので、さらに詳しく書いていきます。
16:00〜22:00SUNSET+STARLIGHTツアー参加!
明るいウユニ塩湖から日没、さらには夜景まで見れてしまう最高のツアーです!
まずお勧めするならこのツアーですね!
まずは、店舗に集合し、同じツアーに参加するメンバーと合流します。
4組7人+運転手さんの8人で出発です!
その後は別の場所で長靴に履き替え、いざウユニ塩湖へ!
以外にも車で距離があるため、動物や白くなっていく地面を見ながら白いウユニ塩湖に向かっていきます!
移動中の写真はこんな感じ。ほんとに何もない・・・笑
さて、ここからは写真ばっかりです!
まずは明るいウユニ塩湖から!
次は日没前~日没まで!
次は夜景です!素晴らしい・・・。
正直写真では伝わらないんですけどね・・・。笑
実際は見渡す限りの星で流れ星で願いかけ放題状態でした。笑
ちゃんとこんな写真もとってくれますよ!
後はタイムラプス機能を使った動画撮影もあります!それがまたいいんです・・・それは行ってからのお楽しみということで!
ほんとに参加して間違いないツアーです!
10:00〜16:00 DAYTIMEツアー参加!
朝から昼にかけてのコースで、乾いたウユニ塩湖や反射した姿を見ることが出来るツアーです。
人数は自分たちを含めて2組4人+運転手さんという感じでした。
まずは乾いたウユニ塩湖に行きました。
普段インスタグラムで見るのは鏡になったウユニ塩湖だったので、ちょっと新鮮でした。綺麗でした!
しかし、皆さんにどうしてもお伝えしたいことがあります。
それは・・・【日焼け止め必須】ということです。
ここで日焼け止めを忘れたせいで、4カ月ほど日焼けが治りませんでした。
帰っている途中には皮がはがれてポロポロと・・・ここまでにします。笑
とにかく私のように後悔しないように必ず日焼け止めをもって行きましょう!!
運転手さんがちゃんとこんな感じの写真も撮ってくれますよ~。今回は一枚だけ。
ツアーのみんなで撮ることもするので、仲良くなりますしインスタ映え写真も撮ってくれます!
その後はもっと水があるところに行って撮影です!
最高なのは同じくタイムラプスで動画撮影ですね!
以下は写真ですので、動画は行ってからのお楽しみということで。笑
16時頃に帰ってきて長靴を返して帰宅です。
今回は以上です!
コロナが収まって旅行ができるようになったらぜひ行ってみてくださいね~!
では!