ご飯のおいしさと豊かな自然で人気の富山に行ってきたので紹介したいと思います!
黒部ダムやトロッコ、海鮮丼、アルペンルートなど、様々な魅力がある富山ですが、
【冬本番】は意外と行けるところが少ないんです・・・。
黒部ダムやトロッコ、アルペンルートなどは11月末で終わることがほとんど。
そんな中、冬本番の富山を楽しみたく12月に行って来ました!
プラン紹介(結構行き当たりばったりです)
1日目
京都から宇奈月温泉を目指しました。
●京都発~(サンダーバード)~金沢着
●金沢発~(新幹線・はくたか)~JR/黒部宇奈月駅着
☆徒歩3分で移動☆
●富山地方鉄道/新黒部駅発~新魚津駅着
☆海風亭で海鮮丼ランチ☆
●新魚津駅発~宇奈月温泉駅着
2日目
2日目は宇奈月温泉を出発し、富山駅周辺をブラブラ散歩しました!
●富山地方鉄道/宇奈月温泉駅発~新黒部駅着
☆徒歩3分で移動☆
●JR黒部宇奈月駅発~(新幹線・はくたか)~富山駅着
☆白えび亭でランチ☆
☆スターバックスコーヒーでコーヒーブレイク☆
●富山地方鉄道富山港線/富山駅発~東岩瀬駅着
→岩瀬エリアの観光
●JR富山駅発~(新幹線)~金沢駅着
●金沢駅発~(サンダーバード)~京都駅着
⇒解散!!
お得な交通手段とは?
北陸に行くならお得に行きたい!
そこで今回活用したお得な方法をご紹介します!
3日間、サンダーバードの往復+新幹線含むJRが乗り放題というありがたいプランです。
通常往復で18000円くらいしますが、大阪市内発着15,850円という格安さ!
それがこちら…!
他にもこんなものがあるみたいです!ぜひ参考にしてみてください!
おねだん
2,580円(おとな1人あたり)
ご予約方法